令和6年12月8日 川越市剣道連盟一・二・三級審会結果
令和6年12月8日 川越市運動公園総合体育館実施の一・二・三級審査会合格者を掲載します。合格手続きは下記のとおりです。 登録料の振込、証書引き渡しについては後日連絡いたします。登録料金については審査会要項をご覧下さい。 […]
令和7年 川越市剣道連盟 新年会
恒例になっております川越市剣道連盟の令和7年新年会を令和7年1月18日(土)に、ラ・ボア・ラクテで開催します。参加申込締め切りは、令和6年12月25日(水)です。 宴席にて会員相互の親交をさらに深めて下さいますよう会員多 […]
剣道段位審査会(初~三段:令和7年2月期) 要項
令和7年2月期の剣道審査会(初~三段)のお知らせです。初・二段審査は、埼玉県西部地区では、令和7年2月9日(日)に狭山市民総合体育館で開催されます。三段審査は2月11日(火)に南部地区で開催されます。当剣連での申込受付締 […]
令和 7 年 2 月剣道審査会(六・七段)要項
令和7年2月に六・七段の審査会が開催されます。今回の審査会場は山梨、福岡、沖縄です。山梨は、小瀬スポーツ公園(甲府市)です。川越分の申込は川越市剣道連盟で取り纏めます。申込受付締切は12月25日(水)です。申込書の郵送及 […]
西部地区講習会 (令和7年1月:所沢)要項
令和7年1月18日(土)に所沢市民体育館サブアリーナで西部地区講習会が開催されます。詳細は下記要項をご参照下さい。川越市内分の申し込みは川越市剣道連盟で取り纏めます。参加希望者は申込要領をご熟読の上、講習会受講申込書に所 […]
剣道いろは訓草(おしえぐさ) 北村博学 範士
第35回北村杯争奪戦(川越剣道祭)の来賓挨拶の中で、ご子息の北村尚義 川越市剣道連盟会長から、博学先生の 【 剣道いろは訓草(おしえぐさ)】 の紹介がありました。時間の制約がありましたので、「いろはにほへとちりぬる」まで […]
北村尚義先生 有効賞受賞記念 第35回北村杯争奪戦 川越剣道祭 結果
第35回北村杯争奪戦川越剣道祭が 令和6年11月17日 川越市運動公園総合体育館で行われました。 今回は北村尚義先生が全日本剣道連盟の有効賞を受賞した記念の大会でした。 大会成績は、団体戦小中学生の部は名細剣友会Aが、個 […]
1・2・3 級審査会 事前 形講習会 (令和6年12月期)
/ 令和6年12月8日の1・2・3級審査会 事前 形講習会を開催します。123級審査会では実技審査に加えて、2・3級審査では木刀による基本技稽古法が、1級審査では同稽古法及び日本剣道形が審査項目となります。担当講師が、級 […]