市内
月日 | 川 越 市 剣 道 連 盟 行 事 | 会 場 | 受付 | 要項 |
4月9日(土) | 第17回初心者剣道教室(初回) | 総合体育館武117:00~19:00 | ||
4月16日(土) | 第17回小学生初心者剣道教室(2回) | 総合体育館武117:00~19:00 | ||
4月23日(土) | 第17回小学生初心者剣道教室(3回) | 総合体育館武117:00~19:00 | ||
5月14日(土) | 第17回小学生初心者剣道教室(4回) | 総合体育館武117:00~19:00 | ||
5月21日(土) | 第17回小学生初心者剣道教室(最終回) | 総合体育館武117:00~19:00 | ||
5月22日(日) | 第20回小学生剣道大会候補者稽古会(2回) | 川越武道館17:00~21:00 | ||
5月12日(木) | 第20回小学生剣道大会候補者稽古会(3回) | 川越武道館17:00~21:00 | ||
6月12日(日) | 第20回小学生剣道大会候補者稽古会(3回) | 川越武道館17:00~21:00 | ||
7月3日(日) | 第20回小学生剣道大会候補者稽古会(4回) | 川越武道館17:00~21:00 | ||
7月10日(日) | 一・二・三級 形講習会 | 総合体育館武1,212:00~18:00 | ||
7月31日(日) | 第20回小学生剣道大会候補者稽古会(5回) | 川越武道館17:00~21:00 | ||
7月31日(日) | 暑中稽古 | 川越武道館9:00~13:00 | ||
8月3日(水) | 暑中稽古 | 川越武道館18:00~21:00(水・金) | ||
9月3日(土) | 西部地区合同稽古会 | 総合体育館13:00~17:00 | ||
9月4日(日) | 第20回小学生剣道大会選手稽古会(7回) | 川越武道館17:00~21:00 | ||
9月11日(日) | 第20回小学生剣道大会選手稽古会(8回) | 川越武道館17:00~21:00 | ||
9月26日(月) | 第20回小学生剣道大会選手結団式(9回) | 川越武道館13:00~15:00 | ||
11月27日(日) | 一・二・三級 形講習会 | 総合体育館武1,212:00~18:00 | ||
1月1日(日) | 元旦稽古会 | 川越武道館8:00~13:30 | ||
1月4日(水) | 令和5年稽古始め | 川越武道館18:00~21:00 | ||
1月11日(水) | 寒稽古 | 川越武道館18:00~21:009:00~12:00(水,金,日) | ||
3月19日(日) | 一・二・三級 形講習会 | 総合体育館武1,212:00~18:00 |
埼玉県内
月 日 | 外 部 行 事 | 会 場 | 受付 | 要項 |
4月17日(日) | 剣道地区講習会(講和・剣道形・審判法・指導法) | 東入間剣道連盟 | ||
4月21日(木) | 女子剣道講習会(第2道場) | 埼玉県立武道館 | ||
6月24日(金) | 第32回剣道八段研修会 ~26日 | 日野市 | ||
7月17日(日) | 剣道地区講習会(講和・剣道形・審判法・指導法) | 東松山剣道連盟 | ||
8月28日(日) | 居合道・杖道 六・七・八段受審者講習会 | さいたま市大宮体育館 | 要項 | |
9月24日(日) | 剣道六・七・八段講習会 | さいたま市大宮体育館 | 要項 | |
10月8日(土) | 女子剣道講習会(第2道場) | 埼玉県立武道館 | 要項 | |
10月16日(日) | 剣道地区講習会(講和・剣道形・審判法) | 小川町剣道連盟 | 要項 | |
12月11日(日) | 審議員・審査員研修会 | 解脱錬心舘 | ||
1月3日(火) | 初稽古 | 県立武道館 | ||
1月10日(火) | 寒稽古(主)(~12日) | 県立武道館 | ||
1月15日(日) | 剣道地区講習会(講和・剣道形・審判法・指導法) | 所沢市剣道連盟 | ||
1月29日(日) | 剣道強化訓練 小・中・一般合同 | 県立武道館 | ||
2月25日(土) | 剣道・居合道・杖道称号推薦認定会講習会 | 県立武道館 | ||
3月18日(土) | 剣道高段者(六・七・八段)講習会 (主・第1・2会) | 県立武道館 |