令和7年4月剣道地区講習会「講話・日本剣道形・審判法・指導法」要項
令和7年4月20日(日)に、嵐山町B&G海洋センターにて地区講習会が開催されます。 剣道地区講習会実施について「講話・日本剣道形・審判法・指導法」(要項) はこちら 川越分の申込については、川越市剣道連盟で取り纏 […]
令和7年4月 1・2・3級審査会(川越) 要項
令和7年4月6日(日)に川越総合運動公園 総合体育館にて川越市剣道連盟主催の1・2・3級審査会を開催します。 令和7年4月6日 剣道123級審査会の実施について(要項)はこちら 電子データ(エクセルファイル)による申込要 […]
第37回 全国健康福祉祭剣道交流大会予選会 要項
令和7年4月19日(土)にさいたま市大宮武道館で掲題の予選会が開催されます。参加資格は、60歳以上で七段以下であることです。試合区分は60~64, 65~69, 70歳以上に分かれております。 第37回全国健康福祉祭剣道 […]
第17回 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会予選会 要項
令和7年4月19日(土)にさいたま市大宮武道館にて掲題の予選会が開催されます。 都道府県対抗女子予選会の要項はこちら 申込書はこちら 川越分の申込は川越市剣道連盟で取り纏めます。申込要領(川越分)により申し込んで下さい。 […]
令和7年3月剣道六七八段受審者講習会 要項
令和7年3月22日(土)に、埼玉県立スポーツ総合センターにて令和7年3月剣道六七八段受審者講習会が開催されます。川越分は当剣道連盟で取り纏めます。参加希望者は申込要項を熟読の上、申込要領(川越分)によりお申込み下さい。 […]
令和7年2月期 初・二・三段審査を受審される方へ
入場時間、受付時間、審査開始時間は以下のように予定されております。三段審査は南部地区での審査となります。各受審要領に従って受審して下さい。注意事項は厳守してください。 【初・二段】西部 2月9日 狭山市民総合体育館 初 […]
剣道六・七・八段審査会(愛知・京都)要項
掲題の審査会が、下記のように開催されます。 愛知にて、剣道六段審査会 : 令和7年5月11日(日) 剣道七段審査会 : 令和7年5月10日(土) 京都にて、剣道六段審査会 : 令和7年4月29日(祝) 剣 […]
令和7年 東京剣道祭 及び 全日本剣道演武会
(1) 第65回東京剣道祭要項 日時:令和7年4月6日(日) 会場:東京武道館 令和7年東京剣道祭の要項はこちら (2)第121回全日本剣道演武大会(京都)要項 日時:令和7年5月2日(金)~5 […]